お金持ちと庶民の違いは、考え方だけ
ゼロから富を作るには? お金持ちの人がお金持ちである理由という記事がありました。
でも、お金持ちの人がお金持ちである理由ははっきりしています。それは富を作るための「知識」や「情報」があるか、ないかです。
両親や先祖がお金持ちで、今はお金持ちの人でも、「知識」や「情報」が欠如するとその富を失います。ですから、ゼロからお金持ちを目指す人の第一歩は、富を作るための「知識」や「情報」を求めることです。ゼロから富を作るキーワードは、その人の知性(インテリジェンス)です。
お金持ちがお金持ちである理由について、記事内には上記のように纏めています。
お金持ちに成れない庶民の考え方と行動
お金を稼ぐには、体力・労力・時間をお金に替えるのが手っ取り早く、誰にでも簡単に出来ることです。
が、効率が悪く、収入は頭打ち。
一般的なサラリーマンがいくらその会社で頑張ったところで、給料が、5倍どころか数倍にさえならないことは、あなたもご経験の通りだと思います。
いつまで経ってもお金持ちには成れず、お金が欲しいからと、宝くじやギャンブルといった、大金を得られる可能性が限りなくゼロに近いものや、基本的に損をするものにばかり手を出し、お金を減らしていきます。
金融機関に行って相談すれば、お金を増やせる良い話を教えてもらえ、言う通りにしていればお金持ちになれると安易に考えるのも同様に、増えません。
基本的に、受け身で得られる情報や簡単に手に入る情報には、良いものはほとんどありません。
そういったもののほとんどは、あなたからお金を奪うためのものなので。
また、実際にお金を増やしている人やお金持ちに出会ったり、質の高い投資の情報を得たりしても、一般的ではない利率や、英語・海外といった慣れない環境に、怪しい・わからない・怖い等々、否定的に捉え、試すことさえしないので、折角のチャンスをドンドン逃していきます。手放していきます。
そもそもお金持ちに成れないことをやっているのだから、お金持ちに成れないのは当然のことです。
そして、だからこそ、庶民は庶民のまま。
お金持ちがお金持ちに成る考え方
一方、お金持ちやお金を増やしている人たちは、お金持ち同士、投資家同士で繋がり、良い情報を共有・交換しているので、チャンスはいくらでもやってきます。
今までの自分自身の常識から外れることがあっても、自分の常識が全てではなく正しいとも限らないという前提を持っているので、初めての話でも前向きに受け取ります(その後、その人々それぞれの判断で、取捨選択しますが)
そして、リスクを取って一歩踏み出すので、中には失敗があっても、トータルで得をするので、お金持ちになっていきます。
良い情報を得て、勇気を持って一歩踏み出す
ということで、お金持ちに成りたければ、良い人の繋がりから良い情報を得て、勇気を持って一歩踏み出すことです。
実際にお金を増やしている人に出会い、出来ることなら、同じことをすること。
同じことが出来れば、同じ割合で増えていくので。
今までの自身の常識に囚われず、未だ見ぬ新たな世界がいくらでもあるのだと、前向きに受け止めること。
自身で判断出来なければ、他のお金持ちや投資家に相談すること。
そういったことが出来れば、お金は増えていきます。
加速度的に増えていきます。
増やそうと思って行動を起こしても、すぐに目に見えて増えるものではありません。
数年、5年、10年後に、数倍~数十倍に増えていくものです。
勇気を持って踏み出した一歩が、後々になって大きな一歩どころか人生を変える一歩になるかもしれません。
なので、とりあえず一歩、踏み出すことをオススメします。