お金について、知り、学び、理解し、使いこなすことが、人生の超重要事項
【本】投資でお金を増やす人、減らす人 知識・資金ゼロからの投資超入門という記事がありました。
「学びもせずに『株が怖い』というのは、相手のことを知りもせずに『あの人は悪者だ』と批判しているようなものだ」と説く。そして実際に「お金が増えない人」は一時の感情や出自のわからない情報に流されたり、惑わされたりしてしまう。そうならないために、正しい知識を持つこと、その知識をもって投資に臨むことが重要なのだ。
本の紹介の記事なので薄い内容ですが、本の中で上記のように書かれていると紹介しています。
この本は株について書かれているようですが、上記の参照部分は、投資全般に言えることでもあり、お金に限らずあらゆることに当てはまる、普遍的なことだと言えます。
日本人で、学生終了後に積極的に勉強・経験をしたがる人は、多くはありません。
また、新たなことにチャレンジしたがる人も、多くはありません。
外国人と交流を持とうとしたり、海外に出ていったりする人も多くはありません。
全て、私(ブログ管理人:五十嵐)の個人的な感覚ですが。
ですが、これだけはハッキリと言えます。
周りの人がしていないことはしたがらない人は本当に多いです。
なので、お金について言えば、投資や資産運用が怖いとかわからないからやらないとかいう人は、周りの人がしていないからしないというのが、隠れた答えになります。
逆に言えば、わからなかろうが知らなかろうが、みんながやっていたらやるんですよね。
貨幣社会では、命に直結するお金。そこまではわかっているはずなんです。
しかし、そのお金について、怖いとかわからないとか言って勉強しない人たちは、自身の命を、人生を、どう思っているんだろうか?
どうして、怖いしわからないものを、稼ぎ、使うことだけはするんだろうか?
そう思わずにいられません。
怖いのは、不安なのは、知らないから
怖いのはわからないからです。
不安なのはわからないからです。
であれば、理解して利用することが出来れば、使いこなすことが出来るようになれば、それだけで支出が減るので、使えるお金が増えます。
更に、増やす仕組みを知ることで、稼げるお金が増えます。
最終的に、お金の悩みが減り(少なくても、お金が無くて困ることはなくなります)、お金を稼ぐために人生を使う日々から解放されます。
お金を知り、学び、理解し、利用することが出来れば、人生が変わる
文字通り、人生が変わります。
であれば、そこまでの力があるお金について、どうして、わからないまま、怖いままにしてしまうのでしょうか?
あなたがお金について無知であり続けることで得をする人がいます。誰でしょうか?
あなたがお金について無知であり続けることで、あなたは、お金を稼ぐ日々に人生を捧げることになります。
そんな人生で良いのでしょうか?満足なんでしょうか?
お金を知り、理解し、使いこなすことが出来るようになれば、そんな人生を180度変えることが出来るのに。