24ヶ月目はこんな感じです。
※運用資金:80万円
※2年目開始時の運用額:約100万円
今月は、29,646円の運用益になりました。
先月の15万円と比較してしまうと利益が少ない・・・と思ってしまいそうですけれど、先月が特別だっただけで、月1~2%と考えると、これくらいが普通で、堅実に利益を出しているという感じですね。
ということで、運用開始から2年経ちました。
2年目は、前半に大きな出来事がありました。スイスフランショックです。
世界では、スイスフランショックで地獄を見た個人投資家が大勢いるようですけれど、全く問題無く、なんの影響も無く、利益を出し続けてくれたことに感謝します。
個人での取引よりもずっと、リスク管理を行うことで、堅実に利益を出していくような仕組み作りをしているのだと思います。
2年目の運用益は、約317,000円。
前半は約8万円でしたけれど、後半は約24万円と、一気に利益が出ました。
これで、運用資金80万円と合わせて、約132万円になりました。
80万円が、2年で、約1.65倍。
この調子でいけば、来年には2倍になっているのではないか!?と思ってしまいます。
が、目標年利20%よりもずっと良いこの2年間だったので、いつかは、あまり結果の出ない年も来るのだろうなと思っています。
このような香港での投資は、常に情報を得続け、良い人の繋がりから、出会うことが出来ました。
なにか良い投資案件がないかと探してここに辿り着いたのであれば、この毎月の結果を見てどう思いますか?