東京に住むと家賃が高くお金が貯まらないから結婚出来ない!?
「東京」が“パラサイトと未婚者”を量産するという記事がありました。
この結果からつくづく思うのは、東京の若年世帯(25歳未満)はキツイということです。平均世帯年収162.12万円、平均月家賃6.14万円で家賃が年収に占める比率は44.9%、年収の半分近くを家賃で持っていかれています。学生の単身世帯が多いためでしょうが、勤労者世帯でいうと、家賃を払うために働いているようなものです。
記事内には上記のように、東京に住む25歳未満の家賃の割合が、地方と比較して非常に高いことを挙げています。
確かに、25歳未満に限らず、全ての世代において、東京の家賃の割合は全国平均よりも30%ほど高いということがわかります。
ただ、だからと言って、東京に住む人は全国平均よりも、家賃を引いた後の余剰金が少ないのか?と言えば、そんなことはありません。